北海道グルメを楽しめる道の駅まとめの記事をご紹介します。地元のグルメが味わえる北海道の道の駅を紹介します。道の駅で地元の特産品や海産物を使った料理を楽しみながら、自然の美しい景色を堪能しましょう。
北海道は海に囲まれ、山もあり、広大な大地もあり、豊かな自然がおいしい食材を育んでいます。各地の特産品を生かした北海道グルメを味わうのは、北海道旅行の醍醐味のひとつです。休憩のついでに立ち寄ることの多い道の駅でも、地元ならではの食材を使った料理が提供されています。グルメをテーマにした道の駅も近年オープンしてきています。北海道ならではの大自然が織りなす山や海の絶景を楽しみながら地域の味を楽しめるロケーションの良いレストランがある道の駅もあります。この記事では、グルメを楽しめる北海道の道の駅を3つ紹介します。
北海道北東部の「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」は、素晴らしい景色と北海道ならではのおいしい食事が楽しめる道の駅です。北海道ローカルのB級グルメに強いラインナップで、ふわふわのあげいもや濃厚なカニラーメンなど、北の大地の恵みを贅沢に楽しめる逸品が揃っています。また、「ぐるっとパノラマ」の名前のとおり、天気の良い日には、「硫黄山」と「知床連峰」が織りなす壮大な山々の景色が広がり、朝早くに運が良ければ雲海、夜には満天の星を眺めることができます。四季折々の風景に彩られた美幌峠では、特に秋の紅葉もおすすめです。「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」は、グルメと絶景の両方を楽しむことができる、おすすめの道の駅です。
北海道東部の太平洋沿いの街、厚岸町にある「道の駅 厚岸グルメパーク」では、新鮮な海産物を堪能することができます。特に注目すべきは、厚岸町の特産品の牡蠣。外観やレストランなどの飲食コーナーも、牡蠣をテーマにしたコンセプトでデザインされています。
パーク内にあるオイスターカフェでは、オーダーから2,3分程度で素早く提供されるできたてで新鮮な蒸し牡蠣を手軽に味わうことができます。また、施設内には水族館や展望室があり、屋外にはドッグランも完備されています。食事の後の散歩や気分転換にも最適です。
北海道道南地区の日本海沿いに位置する「道の駅 上ノ国もんじゅ」には、地元産の野菜を使用した料理を提供するレストランもあり、新鮮な食材の風味を心ゆくまで楽しむことができます。上ノ国町の日本海沿いに位置しており、日本海の絶景を楽しみながら地元グルメを楽しむことができます。レストランは2階にあり、広々とした日本海を眺めることができるため、晴れた日には奥尻島を見ることができることもあります。北海道の道南地区で唯一、ドッグランが備えられた道の駅で、愛犬と一緒に日本海の景色を眺めながらのびのびと遊ぶことができます。