ライター業 K 様(埼玉県)の声をご紹介します。
知人の紹介で
私の仕事はいわゆるノマドワークとよばれる業種です。 言ってしまえば、パソコンやタブレットさえ有れば、それこそ喫茶店や自宅、どこででも出来る仕事です。 ですから、フリーランスになりたての頃は、自宅を拠点として仕事をしていました。 しかし、あるとき、同じくフリーランスのライター仲間の名刺を見せて貰ってびっくり。そこには都心の一等地の住所がオフィスとして記載されていたんです。 よく話を聞いてみると、バーチャルオフィスを利用しているとのこと。それまで、バーチャルオフィスというワードは知っていましたが、私には縁遠いものだと思っていたのですが、身近に利用者がいたなんて・・! 都心にオフィスが有るなんてかっこいい!そして名刺のインパクトが絶大だったので、是非私も、バーチャルオフィスを利用したいと思い、利用中のライター仲間にいろいろ話を聞いてみたところ、こちらの会社を進めて貰いました。 バーチャルオフィスとはいえ、都心の住所を借りるのであれば、月々かなりの金額を払わなければならないのでは?と思っていたのですが、思っていたより安い。そして何よりスタッフの方が、細々した疑問にも丁寧に回答して下さるなど印象がとても良く、バーチャルオフィスの利用開始までにも丁寧にサポートして下さり、安心して始めることが出来ました。
バーチャルオフィスを利用していて一番良かったなと思ったことは、初対面の方に名刺交換でインパクトを与えられるところです。
こちらの会社はサポートも良いので、オススメです。