講師業 F 様(神奈川県)の声をご紹介します。
検索して
講師業をしているので、仕事用の連絡先としてバーチャルオフィスを利用しています。 バーチャルオフィスを利用していて、個人的に一番良かったな。と感じるときは、小さいことなのですが・・人から「良いところにオフィスをお持ちですね」とオフィスの場所を褒められたときです(笑) そもそもサテライトさんのバーチャルオフィスを利用しようと思ったキッカケが、バーチャルオフィスの建物の立地の良さだったので、やはり褒められると、「そうでしょう!いろいろ調べて選んだの!」と自慢したくなります。 バーチャルオフィスを何処でおねがいするか。これは本当に検討しました。利用料金で選ぶという選択肢もあったのですが、できればオフィスの有る場所が好立地ならば良いなと。その点で、個人的にサテライトさんのオフィスは、利用料金も含めて合格点でした。そこで、いくつかオフィスの住所で絞って、サテライトさんを含めて、実際にバーチャルオフィスに足を運んだのですが、サテライトさんのバーチャルオフィスを見に行った際、立地の良さとオフィスの建物の清潔感、印象がとても良くて、「ここにしよう!」と帰るときには決めていました。
バーチャルオフィスの立地の良さを褒められるところです。 個人的には仕事柄、私個人に対する印象も大切なので、オフィスの立地の良さは印象アップにも繋がっているかと思います。
個人的にはサテライトさんを選んでよかったです。みなさんも是非!