料理教室講師 M 様(埼玉県)の声をご紹介します。
友人の勧め
私は主に、料理研究家として、主に自宅にて料理教室を開いたり、レシピサイトの運営などをしています。 バーチャルオフィスを借りようと思ったキッカケは、料理研究家としてスタートを切る際に、「自宅以外にホームページなんかに開示できる住所を持ったほうがよいよ」と、別業種で、フリーランスとして働いている友人から、バーチャルオフィスの利用をすすめられたからでした。 その話を聞いた時点では、教室の生徒さんには、結局自宅に来てもらうわけだから、結局住所が知られるわけだし、バーチャルオフィスなんて、私には必要ないかなぁとも思って、一度断ってしまったのですが・・考えてみるとレシピを載せるホームページに記載する連絡先もあったほうが良い。まさか不特定多数の人の閲覧するホームページに教室の住所とはいえ、自宅住所や電話番号をを公開するわけにはいかないし。と思いなおして、友人に連絡を取り、こちらの会社を進めて貰いました。 バーチャルオフィスの利用開始にあたっては、こちらの会社の担当の方に本当に良くしていただいて、安心して利用を開始することができました
バーチャルオフィスを利用して数ヶ月立ちますが、一番良かったなと思うポイントは、やはり、個人情報を公開せずにすんでいるという安心感でしょうか。オフィス宛にたまに来る、電話や郵便物なども転送していただけるのでとても便利です。
こちらの会社の社員さんはとても人当たりがよいので、安心して利用できています。ためしに一度問い合わせて見て下さい。