俳優 N 様(東京都)の声をご紹介します。
友人からの紹介です
こちらの会社でバーチャルオフィスを利用させていただいて、数ヶ月立ちます。 私は現在、芸能事務所などに所属せず、フリーランスで主に舞台やアニメーション作品などで、俳優や声優の仕事をしています。仕事関係の連絡先としてこちらの会社のバーチャルオフィスを利用しています。フリーランスで活動していくにあたって、仕事用と自宅の連絡先は分けたいな。と思っていたので、何か良い方法はないかと友人に相談したところ、進められたのがバーチャルオフィスを持つという方法でした。 友人からこちらの会社を紹介され、いろいろ話を聞く中で、バーチャルオフィスを利用することで自身のオフィスの住所を、思っていたよりも断然出しやすい価格で、しかも好立地の場所に持てるということで、友人が利用していたこちらの会社に試しにお願いすることにしました。 それから数ヶ月、利用し始めて、一番良かったなと思っているのは、利用以前は考えてもみなかったのですが、月々バーチャルオフィスの利用料金を払うことで、オフィスを構えている、プロとしてやっていけてるという自覚と自身が持てているということです。また、個人的には、小さいことですが、たまに書くwebのブログのプロフィール欄に、オフィスの連絡先が記載できたり、名刺などにもオフィス住所が記載できたりとちょっとしたことが嬉しくもありました。
バーチャルオフィスを利用しての一番のメリットは、オフィスを持つことで、自分自身に、一人でやっていかねばならない!というプロとしての自覚を持てたことです。また、たまに来るファンレターなども転送して頂けるので便利です。
おすすめです!